傍聴ってどんな感じ? ~様子紹介~

栗谷真吾君のパートナー、まさみちゃんが傍聴の様子をblogで綴っているので紹介させてもらいます。
引用元 はじめての議会傍聴

議場は、北杜市役所の本館の西側(西館の奥)に位置します。
元々は体育館ですが、すっかりリフォームされていて、
中に入ると体育館の面影はありません。

入口に着くと係員の方が(あなたが不慣れな様子であれば)
きっとやさしく出迎えてくれます。

受付で、名前と住所を記入すると、傍聴券と傍聴のマナーと
本日の質問内容の紙が渡されます。
一度受付を済ませれば、入退場はわりと自由なようです。
写真撮影、録画、高笑い、拍手、帽子などNGだそうです。
イラストでご紹介しているのはその為です!

北杜市の傍聴定員は40名。
惜しくも入場を逃した方は、本館総合案内の奥にあるテレビで
生中継を楽しみましょう。

廊下の突き当りの扉が傍聴席入口です。
間違っても左手の扉は開けないように!
議場に集う皆さんの注目の的になることは免れません。

傍聴席に着くと、映画館の座席のような椅子が40席ほど。
長いこと座っていても疲れません!ぜひフル傍聴を。

議場の様子。まるで国会中継の縮小版のよう。
ここで、議員の方々と行政の方々の攻防…
もとい、やりとりが繰り広げられているのです。

議場というステージに知っている人が居ると居ないのとでは、
傍聴席で感じる緊張感、面白さに大分差が出てくるかと。
(市政に興味津々の方は関係なく楽しめます。)
事前に予習していくと尚良しです◎

この日の議会は、16時頃の終了となりました。
1日お疲れさまでした!
帰りに傍聴券を箱に返して退場となります。

************************

敷居が高いと思っていた議会傍聴でしたが、
想像していたよりも気軽な気持ちで参加することができました。
そして、市民の代表としての議員の方々や、
行政の方々が、市のためにどこに注目し、
どう活動しているのかを知る良い機会となりました。

12月の議会が終わると、次は3月。
大事な大事な予算についての質問が飛び交うそうです。
どうやら3月が一番のヤマになるようですよ。
皆さんの力で、3月は傍聴席を満席にしましょうー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました